庭のローズマリーの剪定。。
実は今から1週間前の5月24日に
5ヶ月ぶりにメンテナンスの意味も兼ねて
塞栓術をしました。
ちょうど5月の初めの頃から
左肩の骨のところに滲出しているガンが悪さをして、50肩みたくなってかなり辛かったです。
👆この黄色いところとかがそう。
それと恥骨のところのガンと、全体的な(肝臓や肺)にも抗がん剤や塞栓物質を入れる治療です!
治療自体は無理言って、当日朝に病院行き
そのまま手術して
次の日退院で結構気楽なものですが、直後は体内反応がまたそんなになく元気なのですが、、
3日後から…身体中が反応し始め痛い、熱出る、だるい、何もできない、うなる、などなど、廃人と化します。(笑
おとといと昨日がピークで
今日はもうか〜なりましになりました!
午後にはちょっと体を動かしたくて
家先に植えた育ちっぱなしのローズマリーの剪定を!
小さくて可愛かったローズマリーの子株が
こんなにたくましい茂みへと…
これが一株なんです!
ためにし少し剪定したが、あまりの多さに
すぐに諦め…(笑
とりあえず少しだけ切ったローズマリーを感想させて、何かに使おうかな〜っと。