2週間前までは、足の股関節付近のがんが悪さをして、動くたびにかなり痛みがあったのですが…
今はすっかりマシになって、動きまくっています。
11月の3連休は四国までドライブして
「やりたいことリスト」の一つのキャンプに行ってきました〜。
ただのキャンプではなく、
今流行りのグランピングです^^
(テレビで見るたびにいたたいと思っていたんですよね〜)
ついこの間まで階段を上がったり下がったりするのも
「痛い痛い」とわめいたのに、
キャンプ場でははしゃぎすぎて
逆にマシになっていた痛みを再び蘇らせ…
…後悔していません!(←
足よりも今は手が痛くて…
原因はわかっています。
暖炉のいじりすぎによる手の痛みです。
ずっと火の番をして、いかに綺麗に薪をくべるのに一生懸命すぎて
手のマメに気がつかないほどでした。
今、手がマメだらけで、副作用も相まって
かなりピリピリしています!
…後悔は、もちろんしておりまっせん←
暖炉の魅力にはまって、家にも欲しい〜〜〜!
そしたら夏でも火遊びしちゃいそうです。
あ、でも相当疲れたみたいで
四国から戻った後はほぼずっと寝てました。
ようやく疲れが取れ始めて
(最近は疲れが取れなくなってきています、まだ25なのに…)
今日からまた元気にやって行きまっしょう〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログサボりすぎて、書きたいことがた〜くさん溜まっています。
始めて手術中に泣いたこととか。
希望を持つことはとても残酷なことで、それでも希望を持っていきたい。と気がついたこととか。
塞栓術直後はなぜかいつも頬にできものができる、というくだらないこととか。
今の医療が進歩がめざましすぎて、方法がなく絶望的に思われている今の状況でも、1年後はそうとは限らないと思ったこと。とか。
医者が声かけする一言で患者は簡単に希望も絶望的にもなれることとか。
………。
やばい、書かなきゃいけないブログが溜まりすぎていますね。
ちょこちょこ頑張って行きます!