看病してくれる人を求めに、実家に帰ってきました(*´Д`*)
帰るとすぐに
目の前に濁った白いお湯の様なものが出てきます。
ま、予想はついてるけど、
どうせ何かの漢方でしょっ
どんなものか見せて〜と言ったら、こんなのが出てきた!
黄芩(オウゴン)だそうです。
なんか、肺とかにいいらしい。
普通は、漢方と言っても粉末だよね。
これ、生なやつやーん!
生薬。。。
これでコツコツと煎じるらしい。
写真用に綺麗にして写真撮ったけど、
本物はとても雑にビニール袋の中に置かれていました。
味はね、うっっっっすい水飴(マズイやつ)な味です。
愛情がこもってるかもしれないけれど、
けして愛情があるからと行って美味しくなるわけではありません。