10月10日にマギーズ東京がついにオープンします!
ん?
マギーズ東京って何?
かる〜く、説明しましょう〜
がんになった人とその家族や友人など、がんに影響を受けるすべての人が、とまどい孤独なとき、気軽に訪れて、安心して話したり、また自分の力をとりもどせるサポートもある。それがマギーズ東京です。
自然を感じられる小さな庭やキッチンがあり、病院でも自宅でもない、第二の我が家のような居場所。海風を感じながら、自由にお茶を飲み、ほっとくつろいでみませんか。
大勢の方のチャリティ(寄付や協力)で運営し、無料でご利用いただけます。
〜マギーズ東京公式サイトより〜
どんなことができますか?
○お茶を飲んだり、本を読んだり、静かに時を過ごすことができます。
○看護師や心理士が、話をよくお聴きし、ご一緒に考えるお手伝いをします。
○あなたが必要としている実用的・心理的・社会的なサポートを探すお手伝いをします。活用できる社会資源は?治療をしながらの食事や暮らしは?リラックスする工夫など。
〜(これまた)マギーズ東京公式サイトより〜
自分の言葉で書こうと思いましたが、なんか、ホームページの言葉をそのままパクった方がいい気がして。(だってまとまっているし、わかりやすいし)
ちなみにホームページはここです!
http://maggiestokyo.org/
えへへ。
そうなんです!
私は完全なるマギーズ東京の回し者です!
こんな施設があったら、とってもいいな〜っと。
1年半前に、マギーズ東京の代表である鈴木美穂さん(東京の姉のような存在)からこれの存在を知った時から、
「早くオープンしないかな〜」とずっと応援してきました。
それがついに、後4日でオープンなのです!
ろくに何の手伝いもできませんでしたが、
10日のオープンの日は私もちょこっとだけステージに登壇します!
マギーズ東京応援係、頑張ります!
http://maggiestokyo.hatenablog.com/entry/2016/09/28/170500
↑に詳しいこと書いてます!
もしよかたらみてくださ〜い!